先斗町(2016/7/8)
  • ギャラリー
    • 春謡會
    • 百雀会
    • 雪乃音流舞踊会
    • 神社・お寺・お城
    • 街並み
  • ブログ
  • 運営
    • プライバシー
  • 掲載について
  • 転載と引用について
2016
19
Nov
先斗町(2016/7/8)

街並み1

街並み2

街並み1

街並み2

先斗町は木屋町通りと鴨川の間にある狭い石畳の通りで、両側に飲食店が犇めいている。
ポルトガル語のポントが名前の由来で、河原に臨む先端地にあることから名付けられたと言われている。
運が良ければ舞妓さんに出会えるかも知れません。

カメラ:Panasonic DMC-GF7 ミラーレス,
4/3型Live MOS センサー
<標準レンズ> 12mm~32mm, F3.5-5.6
<望遠レンズ> 35mm~100mm, F4.0-5.6

=ウィキペディアより=

先斗町(ぽんとちょう)は京都市中京区に位置し、鴨川と木屋町通の間にある花街。「町」と付くが地名としての先斗町はない。先斗町通については「先斗町通四条上る柏屋町」等、公文書(四条通地区地区計画:京都市都市計画局)にも使用されている。

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

街並み1

街並み2

Copyright ©  日舞ネット All Rights Reserved.
2016
19
Nov

先斗町(2016/7/8)

京都, 先斗町

街並み1

街並み2

先斗町は木屋町通りと鴨川の間にある狭い石畳の通りで、両側に飲食店が犇めいている。
ポルトガル語のポントが名前の由来で、河原に臨む先端地にあることから名付けられたと言われている。
運が良ければ舞妓さんに出会えるかも知れません。

カメラ:Panasonic DMC-GF7 ミラーレス,
4/3型Live MOS センサー
<標準レンズ> 12mm~32mm, F3.5-5.6
<望遠レンズ> 35mm~100mm, F4.0-5.6

=ウィキペディアより=

先斗町(ぽんとちょう)は京都市中京区に位置し、鴨川と木屋町通の間にある花街。「町」と付くが地名としての先斗町はない。先斗町通については「先斗町通四条上る柏屋町」等、公文書(四条通地区地区計画:京都市都市計画局)にも使用されている。

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it